top of page
ひな人形
三月三日の雛祭りは、今では桃の節句という美しい名で親しまれています。
草木や紙、わらで作った素朴な人形に、自分の災厄を移して海や川に流したお祓いの行事と、
平安時代に始まるお人形遊び(ひいな遊び)が結びついたのが、現在の「雛祭り」です。
雛人形には、生まれた子どもがすこやかで優しい女性に育つようにと親の願いが込められています。
雛人形をその子の形代と考えて、災いがふりかかりませんように、健やかに成長してよい伴侶に恵まれ、
人生の幸福を得られますようにという、あたたかい思いを込めて飾ります。
bottom of page